こんにちは、ゆんつです。
2020年5月15日(日)東京競馬場で古馬牝馬のマイルG1「ヴィクトリアマイル」が行われます。
断然の1番人気が確実なのがアーモンドアイ。
去年の有馬記念で始めての大敗を喫し、2020年3月28日に行われる予定だったドバイターフが中止になってしまい約5か月ぶりの競馬となりますがどのような競馬をするでしょうか。
去年のこのレースの覇者ノームコアや去年のオークス馬ラヴズオンリーユー、阪神ジュベナイルフィリーズを勝ったダノンファンタジーなどのG1馬も顔を揃えました。
先週のNHKマイルカップは2番手の馬と逃げ馬がワンツーする「行った行った」の競馬になりましたが、今週はどうなるでしょうか?
今回は「ヴィクトリアマイル」を予想します。
出馬表
※8番ディメンシオンは出走取り消しです。
展開予想
逃げるのはトロワゼトワルだと思います。
そして2番手、3番手あたりにコントラチェックとセラピア。
中団やや前にビーチサンバ、ダノンファンタジー、サウンドキアラ。
中団にプリモシーン、ノームコア。
中団後方はラヴズオンリーユー、アーモンドアイ。
後方待機がシゲルピンクダイヤ、シャドウディーヴァ、スカーレットカラーだと思います。
前に行く馬が比較的揃っているのでハイペースになると思います。
予想
本命 ⑭スカーレットカラー
前走の阪神牝馬特別。
後方からレースを進め直線で手応え良く馬群に突っ込んだのですが、左右からは挟まれ前にも馬がいて、ラスト200mまではずっと窮屈な状態。
ラスト200mを過ぎて前が開いてからはグイグイ伸びてきましたが2着。
スムーズならもう少し勝ち馬のサウンドキアラに肉薄できていたと思います。
そしてこの馬の圧巻は去年の府中牝馬特別。
中団より前で競馬をした馬たちが掲示板2着~5着を占める中、唯一後方から競馬を進めて直線で一気にごぼう抜きして2着の馬に1馬身以上の差を付けました。
ハマったときの末脚は強烈の一言です。
エリザベス女王杯や有馬記念を見ると2000m以上よりも1,600~1,800mくらいがこの馬にとってのベストな距離だと思います。
先週のNHKマイルカップでは前残りの競馬となりましたが、今回は前に行く馬が比較的多いのでペースもNHKマイルカップ以上に流れてくれると思います。
前傾ペースになって直線で先行馬たちの脚色が鈍るようなことがあれば。
この馬がまとめて面倒を見るだけの末脚があります。
去年の府中牝馬特別を勝った頃から、ヴィクトリアマイルに出走したら本命にしようと思っていました。
この馬が本命です。
対抗 ⑫アーモンドアイ
ハイペースだった有馬記念では完全にスタミナ切れをおこしてしまい初めて9着と言う大敗を喫してしまいました。
過去にオークスやジャパンカップを勝ってはいますが、おそらく本質的には1,600m~2,000mで強い馬なんだと思います。
これまで牡馬混合のG1天皇賞、ジャパンカップを勝ち、安田記念はスタート後に接触するという大きな不利を受けて3着と牡馬相手でも全く引けをとらない戦績は申し分ありません。
ドバイが中止になったので今回が休養明け緒戦みたいな形になりますが、この距離とメンバーでアーモンドアイが馬券対象外になることはちょっと考えづらいです。
断然人気ではありますが対抗とします。
連下 ⑨セラピア
3歳時に1戦1勝の戦績でフローラステークスに挑戦。
新馬戦の勝ち方の鮮やかさから1番人気に推されましたが14着惨敗。
とても気性が悪く騎手がコントロールすることが難しい馬で3歳秋まで成績にムラがありました。
ところが今年に入ってからは比較的騎手の言うことを聞くようになってきて2連勝でオープン入り。
前走3勝クラスの難波ステークスでは2番手追走から直線スムーズに抜け出し、ゴール前はやや抑え気味で勝つ余裕もありました。
元から潜在能力の高さが評判になっていた馬で、気性が少しづつ大人になって応力が徐々に開花してきた印象です。
それでもまだ遊びながら走っている印象があり、まともに走ればどれだけ強いのかと思わせます。
牝馬重賞もまだ勝っていないので実績不足なのはもちろんなのですが、それに目を瞑ってでも買ってみたくなる魅力がある馬です。
僕はこの馬を連下に推したいと思います。
予想
単勝 ⑭スカーレットカラー
複勝 ⑭スカーレットカラー
馬連 ⑫アーモンドアイ – ⑭スカーレットカラー
馬単 ⑭スカーレットカラー → ⑫アーモンドアイ
3連複 ⑫アーモンドアイ – ⑭スカーレットカラー – ⑨セラピア
3連単 ⑭スカーレットカラー → ⑫アーモンドアイ → ⑨セラピア
アーモンドアイが強いのは百も承知の上で、ハマったときのスカーレットカラーの豪脚に賭けます。
レース結果
1着 ⑫アーモンドアイ
2着 ⑱サウンドキアラ
3着 ⑯ノームコア
4着 ⑬トロワゼトワル
5着 ④ダノンファンタジー
スカーレットカラーは15着、アーモンドアイが1着、そしてセラピアはなんと出走取り消し!
というわけでいつも通りの外れでございます。
もしこのままずっと当たらずに春競馬が終了した場合。
競馬からスパッと脚を洗おうと思います。
そのつもりで来週以降頑張ります。
コメント