こんにちは、ゆんつです。
2020年4月25日(日)東京競馬場でオークスのトライアルレース。
G2「フローラステークス」が行われます。
今年もオークスを目指す牝馬たちが集いました。
断然の1番人気になりそうなのは東京2000mの新馬戦を圧勝し京成杯でも2着したスカイグルーヴ。
休養明けとなりますがどんな走りを見せるか注目です。
今日は「フローラステークス」を予想します。
出馬表
展開予想
逃げそうな馬が見当たりません。
僕は押し出されるようにしてスカイグルーヴが逃げると思います。
そして好位集団にセイウンヴィーナス、ウインマリリン、シャンドフルール、リヴァージュなど。
中団からエレヴァテッツァ、ホウオウピースフル、レッドルレーヴ、ヴォリアーモ。
後方待機がヒューマンコメデやレッドサーシャなどではないでしょうか。
明確な逃げ馬がおらず先行争いが無さそうなので、ペースはスローペースになると思います。
予想
本命 スカイグルーヴ
東京2000mで行われた新馬戦。
自ら逃げてレースをひっぱりました。
1000mの通過は62.3とスローペースで前を行く馬に有利なペースではありましたが圧巻は最後の3ハロン。
11.8-11.2-11.1と11秒台を3回刻んでなおかつ最後まで加速しているのです。
かなり能力が高くなければできない芸当で、2着以下を6馬身近く突き放した圧勝でした。
そして、前走のG3京成杯は逃げずに道中は3番手外目からの競馬。
4コーナーでは持ったままで先頭に並びかけ、直線では早々に先頭に立って押し切りを狙いましたが、最後の1ハロンでややスピードが鈍ってしまいクリスタルブラックの強襲にあいました。
ただし負けはしましたが3着馬には2馬身以上の差をつけており、早めに抜け出してクリスタルブラックから出し抜けを食らった感がある負け方だったので気にしなくても良いと思います。
おまけに、このときの中山の馬場は稍重。
新馬の時のようなパンパンの馬場ではなかったことも、最後にスピードが鈍った原因だと思います。
今回は良馬場で競馬ができそうですし、あの強い勝ち方をした東京2000mが舞台です。
人気になるのが確実ですが、この馬を本命にします。
対抗 セイウンヴィーナス
前走のクイーンカップ。
中団馬群で競馬を進め、直線では勝ったミヤマザクラの後ろを一緒になって伸びてきました。
ゴール前で外から来たマジックキャッスルに差されて3着になってしまいましたが大健闘だったと思います。
デビューからこの馬の手綱を取る野中騎手は前々走のフェアリーステークスのレース後に
マイルは忙しい
というコメントを出していました
そしてクイーンカップ後のコメントは
距離が伸びても問題なさそうです
というもので、マイルよりも距離があったほうがいいのは間違いないようです。
今回は枠も2枠を引いたので中団よりやや前で流れに乗り、距離損無く直線に向いて内を突けば結構良いところまで行けそうな気がします。
デビューから常に人気が無く2桁のオッズがつく馬ですが、デビュー戦を除き常に人気以上の着順を残している馬です。
この馬を対抗にします。
連下 ホウオウピースフル
前走のクイーンステークスでは休養明けで馬体重がプラス12kg。
新馬、特別と超スローペースのレースから一転してペースが流れる競馬となり、最後まで伸びてはいるもののジリジリとした伸び方で6着に敗れました。
レース後に田辺騎手は新馬(1800m)、特別戦(2000m)との距離とペースの違いを敗因に挙げていました。
距離は長いほどいい馬で、今回は百日草特別を勝ったときと同じ距離の2000m。
その百日草特別は小頭数で超スローペースのレースでしたが、ラスト2ハロン目に10.9が計測されています。
いくらスローペースといっても2歳で11秒を切る上りというのは素質が無ければ使えるものではありません。
持っている素質は高いと思います。
今回は叩き2走目。
前進は必至だと思います。
この馬を連下とします。
予想
複勝 ②セイウンヴィーナス
馬連 ②セイウンヴィーナス – ⑨スカイグルーヴ
馬単 ⑨スカイグルーヴ → ②セイウンヴィーナス
3連複 ②セイウンヴィーナス – ⑦ホウオウピースフル – ⑨スカイグルーヴ
3連単 ⑨スカイグルーヴ → ②セイウンヴィーナス → ⑦ホウオウピースフル
変則的な買い方ですが、この馬券で勝負したいとおもいます。
結果
1着 ③ウインマリリン
2着 ⑦ホウオウピースフル
3着 ⑯フアナ
4着 ⑮ショウナンハレルヤ
5着 ⑨スカイグルーヴ
スカイグルーヴ5着、セイウンヴィーナス12着、ホウオウピースフル3着でした。
というわけで外れです。
ウインマリリンは早い脚をもっていないので開幕週の馬場は難しいかと思っていましたが、比較的速いペースでレースが流れて持久力が要求される流れになり見事に1着。
僕はスローペースで最後の直線だけの瞬発力勝負かと思っていたので、まったくノーマークでした。
来週は天皇賞。
なんとか天皇賞は当てて悪い流れを断ち切りたいです。
コメント